人に教えたくなる身体の雑学・知識

よく売られている「〇〇解消グッズ!!」 まさかここに落とし穴があるとは、思いもよりませんでした(^^; そうです! 腰痛解消グッズ!! が腰痛の原因でした!! 本日、普段愛用している腰痛解消クッションをお持ちいただきました。 普段、どのように座っているか!クッションを用いて再現して頂きました! すると・・・...
今回は、歩き方(歩行)についてです。 いつまでも行いたい事 『歩行』 実は、この歩行で足を痛めたり、痛めた足を悪化させる方が多くいます。 痛くなる箇所としては 足首や足底、足の内側・外側、外反母趾 だけでなく・・・ スネやふくらはぎ、膝、股関節などへの影響もあります。 それらも含め、今回は 歩き方のQ&Aを行っていきます(^^)/...
身体の土台とは、どこか知ってますか? そうです『足』です。 土台である足が崩れると身体のバランスも悪くなります。 写真の塔をご存知ですか? ピサの斜塔といいます。 これって土台から上が全て傾いています。 こんな人いますか? いませんね(笑) なぜなら、人は自動補正機能がついているからです。 自動補正機能とは...
突然ですが・・・ 大人の身体の骨の数ってだいたいどれくらいあるか知ってますか? ※個人差があるのでだいたいですw 実は・・・ 約206個あります。 ではでは、そのう・・・ 身体の土台である足(足首から下)には、いったいいくつの骨があるでしょう!? 答えは・・・ 26個!!両足で52個もあるのです!!...
ストレッチは大きく分けて 静的ストレッチ(スタティック) 動的ストレッチ(ダイナミック) の2種類があります。 この2つの特徴と意味合いです。    静的ストレッチ(スタティック)  主に練習後やお風呂上りなどにやる柔軟です。  じわ~と伸ばすように意識して下さい。  目安は、一つの筋肉につき30秒です。左右で1分。 なぜ、30秒?...
東洋医学に慣れ親しんでもらう為に書きます。 まず簡単な説明です。 【ツボのお話】 皆さんがいうツボとは、東洋医学では「経絡経穴」と言います。 経絡とは、ツボの走行です。経穴とは、ツボです。 簡単にいうと、小田急線=経絡。新宿、下北など 各駅=ツボ(経穴)です。 例えば)各駅には、おいしいお店や雑貨屋さんなどの特色があります。経穴も同じです。...